合コンでやってはいけない態度
合コンでやってはいけない態度をあなたはしていませんか?
合コンは主に彼女探しが目的のパーティーですが、調子にのりすぎると女性に嫌われてしまい、1人も連絡先を聞くことができなかった・・・みたいなことになります。
楽しい合コンにもやってはいけない態度はあるので、それを認識して、合コンを成功させましょう!
では、合コンではどのような態度をとってはいけないのでしょうか?
■自慢話をする
合コンは、男女が一緒に楽しむのがベストです。
あなたの自慢話ばかりしていては、女性も聞き役になり退屈します。
女性は、自分が話したい生き物です。
合コンでは、男は聞き役にまわり、女性と一緒に共有できる話題で盛り上がりましょう。
■いきなりホテルに誘う
合コンの初対面でいきなりホテルに誘うのは、普通は女性に引かれます。
体目的とわかれば、女性もあなたを相手にしなくなるでしょう。
また、下ネタ話で盛り上げようとするのもいけません。
合コンでは、誠実さをアピールすることが大切です。
■お酒を無理やり飲ませて酔わそうとする
こちらも男の下心が見え見えな態度になるので、控えた方がよいでしょう。
■しつこく連絡先を聞く
しつこい態度は、女性に悪い印象を与えます。
素直に連絡先を教えてくれないのは、まだあなたを信用していないからです。
信用されるまで、たくさんのコミュニケーションをとることが合コンでは必要です。
■他人の悪口、愚痴をこぼす
折角の楽しい合コンで他人の悪口や愚痴をこぼしていては、盛り上がるものも盛り上がりません。
職場の同僚との飲み会ではありがちなことですが、合コンでは、人の悪口や愚痴はタブーです。
日頃のうっぷんは忘れて、楽しい話題で女の子を盛り上げましょう。
■合コンで無口、無表情
合コンを楽しもうとする女性が多い中、無口や無表情では場の空気を悪くしてしまいます。
そういう男が好きな女性もいますが、かなり好みが分かれます。
基本的には、合コンでは女性と会話をしてニコニコしている方が好印象です。
■お酒の飲みすぎ、悪酔い
楽しい合コンでお酒がすすむのもわかりますが、飲みすぎは失敗の原因になります。
記憶をなくすほどに飲んでしまうとお店の店員さんに横暴な態度をとったり、吐いたり、悪ふざけ、友人とのケンカなどあなたの意図しない態度がでてしまいます。
合コンではお酒に飲まれないようにすることが大切です。
このように合コンでやってはいけない態度は、いろいろあります。
今回ご紹介したのは、”真面目にお付き合いしたい彼女を見つけたい場合”の例です。
別の目的の場合は、多少注意点が違ってきます・・・。
真面目にお付き合いのできる彼女を見つけるためにも、今回ご紹介したいくつかの点を注意して合コンにのぞんでみてくださいね〜