視線をそらす女性の心理
視線をそらす女性の心理には、好意の気持ちがある場合があります。
女性は、好きな人に対して、
- 好意の気持ちを知られたくない(恥ずかしいから)
- 視線を合わせられない(恥ずかしいから)
という心理があります。
そのため、もしあなたのことが好きでも避けるような態度をとることがあるのです。(これを”好き避け”と言います)
なので、もし女性があなたのことを避けるような態度をとっても、一概にあなたのことが嫌いとは言い切れません。
むしろ、好きだから避けられているのかもしれません。(←こうとらえた方が人生楽しくなります♪)
なんとなく好きな人に避けられていると感じる時は、とりあえず前向きに「あいつ、俺のことが好きなんだ♪」と判断するようにしましょう!
「嫌われているかも・・・」と考えるとネガティブな気持ちになってしまいますからね。
人生明るくいくことをおすすめします。^^
好き?嫌い?どっち?
視線をそらすという態度だけで女性の心理を判断するのは、少し難しいです。
というのも、あなたに好意の気持ちがあり、恥ずかしくて視線をそらす場合もあれば、ただ単に好意の気持ちがないけど、恥ずかしくて視線をそらす場合もあるからです。
そのため、視線をそらしただけで好意の気持ちが彼女にあるかどうかを判断するのは難しい、ということです。
やはり、女性の好意の気持ちがあるか?脈ありかどうか?というのは、彼女のトータルの態度で判断する必要があります。(あなたに対する彼女のいろいろな接し方を見る、という意味です)
でないと正確に女心をとらえることはできません。
脈なしなのにタイミングを間違って告白しても振られるだけですからね。^^;
その辺の判断は慎重にした方がよいでしょう。
【参考】:女性の好意があるサイン
ちなみに、逆に目が合っても視線をそらさない場合は、あなたに対して好意の気持ちがない(脈なし)と判断する場合があります。
それは、女性があなたのことを異性として意識していないために恥ずかしさがない=視線をそらす必要がない=好意の気持ちがない、と判断できるからです。
これも一概に視線の動きだけで判断できませんが、女にはこういう心理があることを知っておくと脈あり脈なしの判断材料になります。
「恋は勘違いからはじまる」とも言います。
好きな人から視線をそらされて、「あー、あの子、俺のこと嫌いなんだ・・・ショック、。」と思うより、「あ!視線そらした!あの子、俺のこと好きかも♪」と勘違い?してとらえた方が、恋愛にも前向きになれると思います。
視線をそらされてもネガティブな方に考えないようにしましょう!
女の本音は、視線だけでは判断できません。
女性のトータルの態度で判断しましょう!
視線をそらす女性の心理関連エントリー
- 女を依存させる方法と心理
- 女は男の本気度、真剣度で付き合うかを判断する
- 察してほしい女の心理 - 女心を察するとは
- 女性がストレス解消する方法 - 女心を知る
- 下ネタ話は女性が引くので付き合うまでしない理由
- バレンタインのお返しに期待する女の心理
- 婚約指輪に対する女性の気持ち
- 好きだけど女から相合傘できない心理
- 女が抱かれたいと思う男とは体があれだった!
- 軽自動車に乗っている男に対する女の心理
- ちょっとした言葉で傷つく女心
- 虫が嫌いな女性の態度と心理
- 沖縄方言「〜しましょうね」と女性心理
- 自分から好きになったと言えない女性心理
- 食事(料理)に文句を言うと傷つく女心
- 女性心理 安心できる人が好き
- 女性が離婚・別れを決断する理由
- 友達から恋人になれない理由
- 女心が嬉しい男の行動
- 女性が喜ぶプロポーズの言葉
- ワリカンした時の女性心理
- 女性が心を開く言葉
- 女性が好意を抱く態度
- 女性が好きになる男の特徴